2020年11月17日

外部活動報告

ごきげんよう、剣道部です。

2週間にわたり日曜日に外部での活動を行うことができました。

11月8日には東京都高体連剣道専門部による「普及指導部講習会」に参加させていただきました。

1級審査を受ける生徒・経験者に分かれての講習でした。

1級審査を受ける生徒には「木刀による剣道基本技稽古法」・「立会い」での練習の機会とご指導を頂戴しました。

経験者は他校の生徒さんと3人組になり、素振り・打ち込み練習・試合練習・地稽古をすることができました。

講師の先生からのご指導をいただき、生徒は普段から気をつけるように言われていることの確認やいつもとは異なる切り口でのお話により学ばせていただきました。

この講習会は東京都高体連剣道専門部による今年度初の行事ということでした。

外部での活動ができない中、12月20日に行われる東京都新人剣道大会に向けて貴重な機会となりました。


11月15日には北区剣道連盟による「1級審査会」に参加させていただきました。

受審者以外には会場の建物に入ることができませんでしたが、無事合格を頂戴しました。


今年度は感染症により多くの大会や審査会が中止になってしまいましたが、年末になりいくつかの行事が開催することができるようになってきました。

本校剣道部では12月20日の東京都新人剣道大会、年が明けて2月14日の昇段審査を目標として励んでいきたいと考えています。